日々思うことや好きなことをゆるゆると。商業活動の情報もあり。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
着物の本
寒い日が続いていますが今のところ風邪を引かず元気に過ごしてます。
前回の日記で書いたクラッシックコンサートに出かけた16日は
自主制作漫画誌展示即売会「COMITIA86」の開催日でもありました。
その日は着物同好会発行の「着物の本4」初売り!
会場には遊びにいけませんでしたが
イベント終了後に着物同好会のHさんより本を頂きました。
(表紙のデザインがいつも素敵なんですよね~。)
着物好きの同志がそれぞれの着物ライフについてこだわりや
工夫を漫画やエッセイで紹介している本でございます♪
前作の三冊目「新・着物の本」を手に取ったころの私はまだ着付けを習い始めたばかり。
それなりに着物ライフを楽しむようになったいま、改めて読みかえすと
新しい発見があってこれが面白い!目からウロコが落ちることもしばしば。
今回の本では履物に関してのアンケートが開催されておりまして
草履派か? 下駄派か?という質問が。
私は断然下駄派だなぁ。 めざすは普段着の着物なので気軽に履けるイメージで。
(良い草履は高いので手が出にくいというのもあります;)
だけどいま持っている下駄は安物だったり、あまり吟味をせず選んだものだったり
もらい物だったりで自分の足にピッタリという感じではないのですよね…。
そこで!
本で紹介されていた履物屋問屋さんで近々憧れの竹皮下駄を誂えようと思ってます。
自分の足にあわせて職人さんに鼻緒を挿げてもらうってのが
初めてなのでめちゃめちゃ楽しみ~~♪
話は変わりまして。
机周りでごちゃごちゃと積みあがっていた
江戸関係の資料本をまとめて仕舞うのに本棚を買いました!
結構でかい本が多いせいかどうにも片付かなくて困っていたのですよ。
わ~いすっきり!(これでもほんの一部)
あ、ちなみに一個だけ飛び出してる黒い本は江戸資料ちゃいますので…。
某バンドの写真集。サイズがどうにも中途半端で腹立たしい。
立てれば入らないことも無いんですけど本の形が歪みそうで嫌だし。ほんと困ったなぁこれ。
それと文庫サイズの資料は別に整頓して並べた方が良さそうな気もしますね。
どの資料もキレイに長く使いたいものたちです。
前回の日記で書いたクラッシックコンサートに出かけた16日は
自主制作漫画誌展示即売会「COMITIA86」の開催日でもありました。
その日は着物同好会発行の「着物の本4」初売り!
会場には遊びにいけませんでしたが
イベント終了後に着物同好会のHさんより本を頂きました。
(表紙のデザインがいつも素敵なんですよね~。)
着物好きの同志がそれぞれの着物ライフについてこだわりや
工夫を漫画やエッセイで紹介している本でございます♪
前作の三冊目「新・着物の本」を手に取ったころの私はまだ着付けを習い始めたばかり。
それなりに着物ライフを楽しむようになったいま、改めて読みかえすと
新しい発見があってこれが面白い!目からウロコが落ちることもしばしば。
今回の本では履物に関してのアンケートが開催されておりまして
草履派か? 下駄派か?という質問が。
私は断然下駄派だなぁ。 めざすは普段着の着物なので気軽に履けるイメージで。
(良い草履は高いので手が出にくいというのもあります;)
だけどいま持っている下駄は安物だったり、あまり吟味をせず選んだものだったり
もらい物だったりで自分の足にピッタリという感じではないのですよね…。
そこで!
本で紹介されていた履物屋問屋さんで近々憧れの竹皮下駄を誂えようと思ってます。
自分の足にあわせて職人さんに鼻緒を挿げてもらうってのが
初めてなのでめちゃめちゃ楽しみ~~♪
話は変わりまして。
机周りでごちゃごちゃと積みあがっていた
江戸関係の資料本をまとめて仕舞うのに本棚を買いました!
結構でかい本が多いせいかどうにも片付かなくて困っていたのですよ。
わ~いすっきり!(これでもほんの一部)
あ、ちなみに一個だけ飛び出してる黒い本は江戸資料ちゃいますので…。
某バンドの写真集。サイズがどうにも中途半端で腹立たしい。
立てれば入らないことも無いんですけど本の形が歪みそうで嫌だし。ほんと困ったなぁこれ。
それと文庫サイズの資料は別に整頓して並べた方が良さそうな気もしますね。
どの資料もキレイに長く使いたいものたちです。
PR